収穫期間が長く、料理にも幅広く使える便利野菜!

炒め物・漬け物・煮物など料理幅の広いナスは、和食としての馴染みも深く家庭菜園でも人気の野菜の1つです。

栽培面では肥料食いで水食いのため、こまめな管理が不可欠です。
難易度は種まきをするよりも苗から育てる方がぐんと簡単にできます。
長ナスや丸ナス、白色のナスなど、形や色もさまざま。

ある程度栽培に慣れた方は、幅広い品種のタネから選び、種まきからぜひチャレンジしてみてください!

科名ナス科

生育適温昼間28〜32℃ 夜間18〜25℃

株間50〜60cm

播種量(10アールあたり)2,000〜3,600粒


★このカテゴリーのおすすめ商品★

なすの肥料 550g

実のなる野菜用一発肥料 1kg

野菜が元気になる液肥

トマトトーンスプレー 420ml

ベニカ ベジフルスプレー1000ml

家庭用育苗器
「愛菜花」

中長ナス

千両二号

中長ナスの定番 発売から50年を超える大ロングセラー品種
なす 種 【千両二号】 DF 60粒 ( 種 野菜 野菜種子 野菜種 ) ★

詳しくはこちら

小袋

200粒

2,000粒

とげなし千両二号

ヘタや茎葉にトゲがなく
作業が安心
なす 種 【とげなし千両二号】 1,000粒 ( 種 野菜 野菜種子 野菜種 )

詳しくはこちら

小袋

1,000粒

中生中長

家庭菜園におすすめの
中長ナス
なす 種 【中生中長】 小袋 ( 種 野菜 野菜種子 野菜種 )

詳しくはこちら

小袋

長ナス

黒陽

長ナスの定番品種
初期からたくさんとれる!
なす 種 【黒陽】 DF 70粒 ( 種 野菜 野菜種子 野菜種 ) ★

詳しくはこちら

小袋

2,000粒

ふわとろ長

抜群の食味の
ジャンボ長なす!
ナス 種 【 ふわとろ長 】 小袋(50粒) ( 種 野菜 野菜種子 野菜種 )

詳しくはこちら

小袋

2,000粒

水ナス

サラダ茄子

サラダに最適な
水ナス
なす 種 【サラダ茄子】 小袋 ( 種 野菜 野菜種子 野菜種 )

詳しくはこちら

小袋

みず茄

多汁質で果皮が柔らかく、浅漬には最高の品質。
なす 種 【みず茄】 小袋 ( 種 野菜 野菜種子 野菜種 ) ★

詳しくはこちら

小袋

2,000粒

夢しずく

よく採れる水ナス 浅漬け・糠漬け・ナスの刺身にも!
なす 種 【夢しずく】 小袋 ( 種 野菜 野菜種子 野菜種 )

詳しくはこちら

小袋

かわりものナス

縞むらさき

縦の縞模様が美しい。 なめらかな食感で美味さも自信あり
なす 種 【縞むらさき】 9粒 ( 種 野菜 野菜種子 野菜種 )

詳しくはこちら

小袋

京まんじゅう

まんじゅう型のユニークなナス 
煮もの・炒め物に!
なす 種 【京まんじゅう】 50粒 ( 種 野菜 野菜種子 野菜種 )

詳しくはこちら

小袋

ぼうや茄子(小ナス)

5〜8センチのかわいい小ナス ガクや葉にトゲがなく作業が安心
なす 種 【ぼうや茄子(小ナス)】 20粒 ( 種 野菜 野菜種子 野菜種 )

詳しくはこちら

小袋

万寿満

緑色のニュータイプナス 煮ものや生食におすすめ
なす 種 【ナス万寿満】 100粒 ( 種 野菜 野菜種子 野菜種 )

詳しくはこちら

100粒

20ml

グリルでイタリア

ソフトボール大のボリュームのあるナス 焼き料理に最適
ナス 種 【 グリルでイタリア 】 小袋(20粒) ( 種 野菜 野菜種子 野菜種 )

詳しくはこちら

小袋

マー坊

25〜30センチほどの細長いヘビナス 炒め物などに
ナス 【 マー坊 】 種 約60粒入り<br> [ なす 茄子 タネ たね 販売 通販 栽培 ]

詳しくはこちら

小袋

500粒

白ナス

白ナス

白色の中長ナス 
マイルドな味わい
なす 種 【白ナス】 小袋 ( 種 野菜 野菜種子 野菜種 )☆h020001

詳しくはこちら

小袋

味しらかわ

果長27センチほどになる
美しい白長ナス
なす 種 【味しらかわ(なす)】 小袋 ( 種 野菜 野菜種子 野菜種 )

詳しくはこちら

小袋

白長茄子

果長20〜23センチの
白長ナス
なす 種 【白長茄子(中原)】 小袋 ( 種 野菜 野菜種子 野菜種 )

詳しくはこちら

小袋

栽培のポイント

秋ナスの収穫にチャレンジ!

春先に植えたナスがどんどん実をつけ、こんなに穫れたらそろそろお終いかな… と思っていませんか?
「更新剪定」というひと手間をかけると、約1ケ月後から秋ナスとしてまだまだ収穫することができます!

★ポイント:7月中・下旬〜お盆までに行いましょう!★

早すぎると…
剪定後の開花のタイミングが猛暑にかかり、うまく結実しなくなります。
(30〜32.5℃以上で花粉の機能が低下します)

遅すぎると…
お盆を過ぎてからの更新剪定は、猛暑で株が弱り回復できなかったり、実がつき始めるのが遅くなり、着果不良をおこす原因になります。

更新剪定1.剪定

主枝から分枝した約2〜3節の所で、枝を切ります。
株の3分の1〜2分の1が残る位が目安です。
花やつぼみがついた枝も残さずに、思い切って切り落とすのがポイント!

更新剪定2.根切り

株の幅30〜40センチの所、2か所にスコップを入れて根を切ります。
根切りをすることで新根が早くでて、側枝がよく発生します。

更新剪定3.追肥

根を切ったところに、薄めた液肥を流し込みます。
(量は各液肥に記載されている希釈倍率・分量をご参考ください)
水やりもしっかり行っておきましょう。

更新剪定4.収穫

更新剪定後、約1ケ月で収穫できます。

なすの栽培スケジュール

ナスの発芽適温昼間28℃〜30℃ 夜間20〜22℃

ナスは、5月のゴールデンウィーク頃に定植しようと思うと、種まきはまだ寒い2〜3月に行わなければなりません。そのためには加温の発芽・育苗器やハウスが必要となり、高度な技術が必要なため、苗を購入し定植するやり方をおすすめします。

たねまきと育苗

  1. 1.9センチポットに種まき用の培土を入れます。
    あらかじめ培土に水を含ませておくと、水やりをした際に土が浮いてくる心配がありません。
    2.2〜3粒づつ種をまき、たねが隠れる程度に土をかぶせます
    3.たっぷりと水やりを行います。
    4.1本に間引いた後、本葉2枚のころ12〜15センチポットへ鉢あげします
    5.第1花のつぼみがふくらみ紫になりはじめた頃に苗を定植します


※たくさん苗を作る方は9センチポットの代わりにセルトレーを使用しても大丈夫です。
※連作障害を防ぐためには接木苗が効果的です。

うね幅:150〜180cm

水はけと日当たりのよい場所が適しています。
あら起こしの時に堆肥と苦土石灰を施し、元肥を前面にまきます。
堆肥は1平米あたり3〜4kg、苦土石灰は1平米あたり120g、化成肥料(N:P:K=8:8:8)は1平米あたり150gが目安です。
苦土石灰は施してから1週間〜10日経ってから植え付けをしてあげてください。
地温を上げるために植え付けの1週間ほど前にマルチを敷いてあげると、根の伸長がよくなります。


植え付けは、晩霜の心配がなくなってから行います。地温15℃が目安です。
植えつけ前に植え穴、苗どちらにもたっぷり水やりしておきます。
ポットから取りだし定植します。
定植後、仮支柱を立てて苗が倒れないように誘引します。
生育期間中は、畑が乾いたら株間にたっぷり水やりをします。

※接木苗の場合は深く植えすぎて接木接合部を土に埋めないようにします

※農薬によって登録品目や使用時期が異なります。
必ずラベルをご確認のうえ使用して下さい。

アブラムシ

体長は1〜4mmと小さく、芽や葉・茎に群がり、植物の汁を吸い生育を妨げます。
増殖が早いため、雨が降らない日が続くと多発しやすいです。
多発すると葉にすす病が発生することがあります。

育苗(定植)時にオルトラン粒剤アクタラ粒剤などの粒剤タイプの農薬をまくと、 アブラムシがつくのを防いでくれます。
植えつけてからは定期的に噴霧器やスプレーで消毒し、食害を防ぎましょう。


アクタラ
粒5

様々な害虫に有効!
殺虫剤 アクタラ粒5 1Kg

詳しくはこちら

1kg

3Kg

ベニカ ベジフルスプレー
 1,000ml

殺虫&殺菌のダブル効果!カダン モスピラントップジンMスプレー 900ml

詳しくはこちら

1,000ml

アルバリン
顆粒水溶剤

広範囲の害虫に優れた効果
殺虫剤 アルバリン顆粒水溶剤 100g

詳しくはこちら

100g

500g

テントウムシダマシ類

一目では見分けがつかないほどテントウムシにそっくりですが、葉を食い尽くしてしまう厄介な害虫です。 ニジュウヤホシテントウとも呼ばれます。
成虫・幼虫ともに葉の裏から網目状に葉を食べるのが特徴です。

植えつけてからは定期的に噴霧器やスプレーで消毒し、発生を予防しましょう。

アクタラ顆粒水溶剤

様々な害虫に有効!
殺虫剤 アクタラ顆粒水溶剤 100g

詳しくはこちら

100g

アディオン 乳剤

広範囲の害虫に対して有効
殺虫剤 アディオン 乳剤 100cc

詳しくはこちら

100cc

500cc

うどんこ病

主に葉や果実のへたの部分に白い粉状の病斑ができます。
初めは下葉に点々と白いかびが生じますが、次第に拡大すると葉が黄化し落葉します。
梅雨明け〜初秋に発生することが多いので、予防的に薬剤を散布するのが効果的です。


パンチョTF顆粒水和剤

野菜のうどんこ病に!
パンチョTF顆粒水和剤(0.5g×10)

詳しくはこちら

0.5g×10

STダコニール1000

病気になる前にかけて予防!
すぐれた効き目の総合殺菌剤 【STダコニール1000 30ml】

詳しくはこちら

30ml

250cc

500cc

カリグリーン

【 ガーデニング 家庭菜園 】種 苗 苗木 園芸用品 農業用 資材 菜園くらぶ農薬 殺菌剤 水溶剤【カリグリーン 1.2g×10袋入】

詳しくはこちら

1.2g×10袋入

仕立て方

  1. <1>主枝と<2>1番花のすぐ下の枝と<3>その下にある勢いのある枝の合計3本を伸ばす3本仕立てが一般的です。伸ばした枝をそれぞれ誘引します。枝が混み合うときは枝を整理してあげましょう。

ホルモン処理

6月上旬ごろまでは夜温が低く着果しにくいため、「トマトトーン」などのホルモン剤で着果を促進すると良いでしょう。1〜3番果くらいまで安定して着果すると、その後はホルモン処理をしなくても着果していきます。

追肥

1番果の収穫時期に化成肥料を施します。 その後は半月に1度ほど少量ずつこまめに追肥を行うのがポイントです。 株元から離し、ひと握りほど肥料を施します。液肥を水やり代わりに与えてもよいでしょう。

収穫

実が適度な大きさになったら収穫しましょう。